こんばんは、マーキュリーの青木です。
1本目・転倒し滑走していったミニモト号、
転倒の仕方がうまいのかなんなのか
ステップ以外は
損傷がなく。
本当、ハンドルもスライダーもマフラーも大丈夫でした(^-^)
心配だった、Fホイールも
振れてないよかった!(^^)!
んで、2本目までに
完成・走れる~
2本目雨の中スタート、山○さん・キャラバン君が走行。
山○さん、年の功パワー発揮で安定した良いタイムでキャラバン君に交代!
キャラバン君、さすがに
ビビリパワー全開
安定した走りで、終了。
山○さん走行後フィーリングを聞くと、
「全開よりパワーが出てる!」
?・製品化ノジマセンター出し以外は、前回と変わってないので
比較のため、3本目は前回と同じセットで走行(1本目は怖くてよくわからなかったから)
3本目も雨の中のスタート、コースインからキャラバン君が転倒したのもあり
肩の力が抜けたので頑張って走ります、確かに2コーナーからダンロップコーナーまでが
力強い!
乗ってて楽しいです、1本目よりタイムをかなり更新してキャラバン君に交代
キャラバン君、
安定したタイムで終了♪
4本目、パワーが出てるのでファイナルをロングに変えて走ります。
ドライなので3人で、1回アタック交代で走ります。
山○さんからで、いきなり前回のタイムを大幅に更新です!(悪条件に強い?)
次、僕でMCシケインで他車に巻き込まれ砂場遊びしながらもまあまあタイムで
最後、キャラバン君
安定したタイムで
無事、終了です。
今回、マフラー・フォークオイルの変更で楽しく走れるようになりました。
ノジマセンターは、中速のパワーが試作品よりもかなり良くなってます!

アッシュのFD73フォークオイルもへたることなく走り切れました。
やっと、楽しくなってきました(^-^)
この調子で、7/22の401会岡山KSRレースやるぞ~