明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
マーキュリーの青木です。
年明けて振り返るのもなんですがつづきです。
※7~8月
この時期から私嵐を呼ぶ男に
初めてのキャンプツーリング
全てが初めてで藤〇さん・俣〇さんに教えてもらいながらスタート
この時はカヤックもしたりとインドアな僕は目からウロコな時間でした。
しかしこの時は、台風ばりの嵐でテントを支えるというサバイバルな所もありました。
でも、楽しかった♪
※9~10月
雨男続きます。
鈴鹿ミニモト4耐出場!
この時も前日練習は晴れてたのに決勝雨^^;
ドキがムネムネなレースでした。
2か月前に出るのを決めてバタバタで出場でしたが
久〇さん・二〇君・小〇さんにサポートに助けられ
無事完走できました。
13年も出たいですね山〇さん(笑)
次、雨でも凄かったのが
社長岡山ロードレース選手権
ST250クラス優勝
カッコイイですね(*^^)v
雨の難しいコンディションを制しての優勝でした。
あまり社長の事は出さないですが正直な気持ち
凄く頑張って走っては考えとトライ&エラーを繰り返していたのを見てたので
本当に凄いな人だな考えて感じる力の凄さを尊敬していました。
優勝を聞いた時は素直に嬉しかったのと少し悔しい気持ちが...
自分も頑張ろうと前向きになれた時でした!
次、ツーリング
秋の1泊ツーリング!
この時も天気よかったですね。
でも、ただでは終わりませんねいつものごとく(笑)
詳しくはマーキュリー新聞で!
※11月~12月
雨は続くそして雨を見方にした人もう一人
木下さんモトレボリューション
Qs2クラス優勝
まともな写真が無かったです。
雨のレースを制してました。
いいなぁ、優勝~
おめでとうございま~す♪
そして、9月~12月はツーリング3回あったのですが
全て雨で中止(泣)
本当雨男でしたすいませんでした。
まぁ、12年は怪我なく・バイクは怪我しましたが(汗)
無事終えれました。
13年はじまりましたが今年も人とのつながりを大事に一期一会を忘れず
一生懸命色々頑張ります、よろしくお願いします(^^ゞ
青木伸行